存在とは認知であり 認知とは記憶であり 記憶とは感情である。感情からそんざいまでのプロセスを私たちはブランディングと呼ぶ。

目の前になにもなくても、存在を感じることができる。
「ブランド」とはそのようなものであると私たちは考えます。
TOTAL BRAND DESIGN、これが私たちの仕事です。
ブランドに関わるあらゆることをトータルにデザインする。
その目的は、あなたの心の中にブランドを存在させるため。

20114月。記は、会社を立ち上げた時に掲げたブランディングの定義です。
この考え方は今でも変わっていません。いま、ブランディングの
必要性はこの時よりも、ますます増えてきているように感じます。

ブランドを大切に育てていきたい。
そのように考えておられるクライアントと
これからも二人三脚となり、丁寧に仕事をしていきたい。
それが、KOORIの存在意義です。

郡 正志

郡 正志

Creative Director / Art Director / Copywriter

1973年福岡県出身。17歳の時に店舗の内装デザインでデザイナーデビュー。
21歳の時にデザイン事務所を設立。福岡を中心に活動し
地元の企業のブランディングや広告キャンペーンを手がける。
27歳で上京。外資系広告代理店でクリエイティブディレクターの経験を重ね、
KOOLCITIZENのグローバルキャンペーンを成功させる。
20114月、株式会社KOORIを設立。
イソジン「君なに人?」、JAL CARD「ワンストップ逆再生動画」、
HP「すべてを軽くする。」などを手がける。
話題性の高い広告キャンペーンやシンプルで力強いブランディングを得意とする。

受賞歴:
PMMA賞 、AME賞 、JPPA Awards、朝日広告賞、読売広告賞、
新聞広告クリエーティブコンテスト、消費者が選んだ広告コンクール賞、など多数。

MEMBER

田中 秀和

田中 秀和

Art Director / Designer

1986年岐阜県生まれ東京育ち。高校時代、放課後の日課は古物商店めぐり。そこでグラフィティという未知のカルチャーと出会い、次第にグラフィックデザインに興味を持ちはじめる。大学卒業後、2014KOORIに参加。Project TAROdTVのアートワークを手がける。趣味は、カリフォルニアまで行くほどのサーフィン好き。火を扱うことが好きで、KOORIでは焼肉奉行を担当する。

毎熊 那々恵

毎熊 那々恵

Art Director / Designer

商業高校を卒業後、地元長崎の幼稚園で事務員として5年勤務。しかし、小さな頃から好きだった、物づくりへの気持ちを諦めきれず、上京して桑沢デザイン研究所へ。卒業後エディトリアル中心の会社で経験を積み、2019年にKOORIに参加。自身で立ち上げたアートプロジェクト「Vase to Pray Project」は、国際的なアワードに選出されるなど、高い評価をいただいている。

長島 萌

長島 萌

Designer

長崎県佐世保市出身。九州大学文学部卒。中高一貫の進学校の英語教員になる。4年後、どうしても諦めきれなかった夢のために上京。桑沢デザイン専門学校を経て、2020KOORIに入社。大学3年次のドイツ留学でビールの味を覚えて以来、お酒を飲んで人と話すことが病みつきに。絵を描くことはもちろん、外国語の文法・語法が好き。

樫本 江示子

樫本 江示子

Designer

和歌山県田辺市出身。短大卒業後、デザイナーになるために上京。プロダクションや広告代理店などで経験を積み、結婚後しばらくしてフリーランスに転身。2019年に妊娠出産のため休業し、2020年から復帰してKOORIの仕事を請け負う。旅行や登山、ダイビングやスノボなどのアウトドアが好き。お酒も好きだけれど酒量が低下し、嗜む程度。

森下 実穂

森下 実穂

Group Assistant

小さい頃から絵を描くことが好きで水墨画を習っていました。それがきっかけで高校の時にスペインに文化交流に行ったのですが、日本のことを何も説明できず愕然としました。おかげで今では歴史や古くからの慣習や神社などが大好きに!KOORIはグローバルにクリエイティブを届ける会社。世界に日本を届けることは、私にピッタリだと思いました。ちなみに、私の母は小さな居酒屋のおかみさん。母の影響で私もお酒と料理とおもてなしが大好き。私の日本感を世界に届けるおもてなしがしたいと、今とてもワクワクしています!

緑川 緋音

緑川 緋音

Designer

2000年生まれ。桑沢デザイン研究所卒業。好きなものはダンス、アイドル、K-POP、かわいい、レトロ、南国、わんちゃん、肉、ゲーム、漫画、アニメ、映画、絵、音楽、写真、テレビ、寝る事。小さい時に習っていたものは英会話、体操、水泳、おえかき工作、ダンス、バトン。中学時代の部活はバスケ。この中で身に付かなかったものは英会話だけ。今後の目標は英語と韓国語を身につける事。興味関心の幅の広さが私の強みです。笑顔や面白い事を世界に届けていきたいと思っています!

OUR SERVICES

TOTAL BRAND DESIGN

Strategy Creative Big Idea Brand Identity Movie Graphics Editorial Product Design OOH Event/PR Digital

OUR CLIENTS

FOOD INDUSTRIAL

Bar KIMURA
MHD
Red Bull
JOUNI
UONUMA JOZO
BAT Japan
SAPPORO
PHILIP MORRIS JAPAN
NICHIIGAKKAN
Kiri
Asahi
PRONTO

FINANCE

JAL card
Dai-ichi-Life Group

FASHION / BEAUTY

ARAFUNE
shu uemura
NAO LINGERIE
KOSE COSMEPORT
MOONSTAR
Callaway
THANN
TUNEMAKERS

HOME FURNISHING

LIXIL
IKEA

CONSULTANT / IT

Boostry
App Annie
GREY EYE ON ASIA
Duolingo
NIPPON EXPRESS
Nittsu Research Institute and Consulting
JAPAN SHIP TECHNOLOGY RESEARCH ASSOCIATION
ISID-AO
Salesforce

HEALTHCARE

Abbott
Pfizer Oncology
Philips
mundipharma
MSD
JANSSEN
TAKEDA
Boehringer Ingelheim
CooperVision
AstraZeneca
Genmab
novo nordisk

MANUFACTURER

Tohoku Denryoku Frontier
NSK
ISUZU
CITIZEN
HP
JAPAN UNIX
Life Technologies
Pigeon
TOYOTA
LEXUS
Thermo Fisher Scientific
3M
TDK
SUZUKI

ENTERTAINMENT

avex group
avex pictures
dTV
Channel 4
Netflix
Tinder

SCIENCE

Life Technologies
Thermo Fisher Scientific
Edwards
CONTACT US